5月後半の献立は「涼風」です。
2009-05-12
ゴールデンウィークは、沢山のお客様に来て頂き有り難う御座いました。
5月13日から、16日まで春休みを頂きます。
17日の日曜日から、通常営業になります。
窓を開けると、なんとも心地の良い風が入るこの頃です。
そこで、5月後半の献立は「涼風」です。
今回は、私が個人的に好きな穴子の姿寿司を前菜に、今年の初鱧をお吸い物に、
私の十八番の茄子油煮を煮物にしました。焼き物変わりの揚げ物に瀬戸内の(ひら)と
いう魚をつかいます。(ひら)は瀬戸内では、鱧と同様に小骨の処理さえなけえば一番美味しい
魚だと、昔から言われてる魚で、祭り寿司にはこの魚が欠かせません。今回の春休みは、
ここのお祭りなので献立に入れました。
写真は、献立、穴子姿寿司、茄子の仕込みです。
藤村


5月13日から、16日まで春休みを頂きます。
17日の日曜日から、通常営業になります。
窓を開けると、なんとも心地の良い風が入るこの頃です。
そこで、5月後半の献立は「涼風」です。
今回は、私が個人的に好きな穴子の姿寿司を前菜に、今年の初鱧をお吸い物に、
私の十八番の茄子油煮を煮物にしました。焼き物変わりの揚げ物に瀬戸内の(ひら)と
いう魚をつかいます。(ひら)は瀬戸内では、鱧と同様に小骨の処理さえなけえば一番美味しい
魚だと、昔から言われてる魚で、祭り寿司にはこの魚が欠かせません。今回の春休みは、
ここのお祭りなので献立に入れました。
写真は、献立、穴子姿寿司、茄子の仕込みです。
藤村



| comments(0) | 藤の家HPはこちらから |